おとのぬまちblog.

購入した音楽機材レビュー、音楽関係の記事まとめ

タッキーパーツドットコム Vintage Drive mini OD-1っぽい自作エフェクターキットを作ってみた

どうもみなさんこんにちは

今日は自作エフェクターキットを作っていきたいと思います。

 

使ったキットはタッキーパーツドットコムさんのVintage Drive mini

OD-1の回路をもとにしたエフェクターキット

回路は若干違う・・・というかMiniはクリッピングが対象(ダイオードが二つ)

ですね・・・うーんまぁ自分でつければいいか

 

特徴としてはクアッドのオペアンプ(MC3403)を使っているということ!

いわゆる初期のOD-1ですね・・・これが作りたい・・・小型で!

 

では作っていきましょうか

まずは届いた段階

今回はキット一式を頼みました

これ購入してから1カ月ほどたってます(忙しかったので)

なので作るときに気づきました・・・あれ電解コンデンサ一個足りない・・・

一応メール送ったのですが返信が来ない、

それで調べてみるとこのパーツ不足結構起こっているみたいです・・・

 

ただ、ここで重要なことを知りました

なんかメールの送信は注文確認メールからではないと返信がないみたいで

もし、次足りなかったらそうします。(次があるかは知りませんが)

面倒だったので今回は他所でパーツを補充しました。

 

後気になる点が

ケースの穴あけがずれている、後ケースの下部に欠けがあった・・・

LEDの穴が中心からずれてます

この辺はパーツ替え、塗装で何とかするのでいいんですがちょっと気になる

 

もう一つ・・・

回路図とパーツ実装図の説明書みたいのが付属するんですが

実装図に電解コンデンサの向きが違うのがあったりと
書いてある回路図がminiのものではない

と正直うーんとなりました。

 

ただ、以前に買ったときは不満なく自作できたので

キットの種類が多い分こういったところがあるのかな~と思ったり

 

そんなことは置いておいて自作しま・・・

した。

もう別パーツを使ったので配線類、ジャックは手持ちのを使いました

インアウトの配線は太いのが好き!見た目がいいから!

 

筐体は塗装してっと

ちょっとBOSSコンっぽく色分けしました

 

では音出しと、クリッピングの交換の動画を作ったのでご参考にどうぞ

動画半分以降のクリッピング交換

これの最初が実質このキットのサウンドですね

 

OD-1のこの非対称クリッピング・・・

倍音感がとてもたまりませんね~

マーシャル系のアンプでならしてるのもありますがはっきりとした出音

トーンつまみはありませんがシンプルイズベスト!

すでにいい音が完成されているのでこれで良し!と思えました。

 

あとは音量が低かったのでパーツに手を加えています

ネットで公開されていて有名なFFFworksさんの回路で言うとR8とR11の抵抗

ざっくり勉強した知識で解説すると

 

R8は反転増幅回路になっていて

-R10(10k)/-R8(10k)で-1倍

ここの入力を低くすると

これのR8を半分の5k(ないので4.7k)

-10÷5で-2 よって約2倍の出力になります

この-は反転増幅回路なので極性が逆になってます

 

お次にR11

ここは単純なボリューム回路

R11とVR2ここは入力された信号の分圧回路になっています

なのでR11を減らせばアウトの信号は大きくなります

これは適当に抵抗の分圧計算のシミュレートをすればわかります

 

抵抗の分圧計算(抵抗値と入力電圧から出力電圧を計算する) - 高精度計算サイト

 

例えば適当な数字・・・ここだと10と入れました

10Vの入力を4.7kと10kで分圧すると約6.8V

これを1kと10kで分圧すると約9Vになりました

なので大体1.5倍の出力になるのかな?

あ、この辺勉強中なので間違ってたらご指摘お願いします

Twitterが一番連絡取りやすいです)

なので参考にする際は自己責任でお願いします

 

この二つの抵抗を入れ替えたらVOLが12時で原音よりちょっと上かな・・・

という音量まで持ち上げられました

正直音自体に変化があったかどうかは微妙な範囲

音量が上がった分、元のアンプがプッシュされて違いが判らん・・・

でもこれいい音出てると思います!

 

ちなみにLEDのクリッピングもOD-1と同様にしました

いやここ大きな違いだからOD-1系なら変えちゃダメでしょと思いますねこれは

というか対象のクリッピングだと音量が低いので

オリジナルのキットのままだとさらに音量が低く感じます

 

いや~思ったより歪みますねOD-1の回路

自分は4558のしか弾いたことなくてここまでゲインを上げるなかったので意外な発見でした。

というか自作した方がノイズ少ないですねこれは

(若干回路がアレンジされてるからかもだけど)

 

とだいぶ満足な出来に仕上げることができました!

やっぱり元祖は勉強になる!

今読んでいるこの本

 

これで回路の動作はほとんど理解できました。

シンプルなので、いわば教科書的な回路ですねこのOD-1は・・・

 

と今回はここらへんで

では~

 

おすすめの定番エフェクター