おとのぬまちblog.

購入した音楽機材レビュー、音楽関係の記事まとめ

自作・改造

【自作エフェクター】KGR Harmony Systemuff エフェクターキットを作ってみた

どうも皆さんこんにちは 今日は自作エフェクターキットを製作したのでその記録をば 製作したキットはこちら 南部鉄器エフェクターで話題のKGR HARMONYさんのエフェクターキット Systemuffという名前でしてロシアンマフ系のファズペダル 回路図も公開されてお…

タッキーパーツドットコム Vintage Drive mini OD-1っぽい自作エフェクターキットを作ってみた

どうもみなさんこんにちは 今日は自作エフェクターキットを作っていきたいと思います。 使ったキットはタッキーパーツドットコムさんのVintage Drive mini OD-1の回路をもとにしたエフェクターキット 回路は若干違う・・・というかMiniはクリッピングが対象…

Audio-technica ATH-HL7BT 充電エラーを直してみた!

どうもこんにちは! 今回はタイトル通り愛用しているBluetoothヘッドホンの修理回です。 使っているのはこれ Audio-technica ATH-HL7BTです いや~これを半年ほど愛用していたのですがいきなり充電エラーになり使えなくなりました・・・ 症状としては 電源は…

SainSmart Genmitsu 3018 家庭用CNCルーターを防音化してみた!

どうもこんにちは! 今回は前に購入していた家庭用CNCルーターの防音化をしてみたので その結果を書いていきたいと思います。 購入したのはSainSmart Genmitsu 3018 ProVerです 現行品だとV2になって色々改良がされています。 現状不満なく加工ができている…

【ギター改造】Kiiler Preset switchについて考えてみた ダイレクト、ノーマル、コイルタップスイッチ!

どうもこんにちは! 今回は前回記事にしたKillerのギター これに搭載されていたであろうスイッチを再現したのでその考察というか ネット上で調べても見つからなかったので書き記しておこうと思った次第です。 (一応自分は素人なので参考にする際は自己責任…

【ギターリペア】KIller KG-Scary初期型のジャンク品を演奏できるようにリペアしてみた!! 後編

どうもこんばんは!!(執筆時) 今回は前回の続きです! じゃんじゃん修理していきます!! まずはこの子の最大の重症箇所を直していきましょう この薄くなっている箇所 まずはこの薄さをどうにかしていきますか 使う工具はなんでもいいですがまずはガタガ…

【ギターリペア】KIller KG-Scary初期型のジャンク品を演奏できるようにリペアしてみた!! 前編

どうもこんにち! 今回はギターのリペア回です!! リペア元になるギターはこちら!! KIllerのKG-Scaryです!! いやー見た目がとってもかっこいい!! ラウドネス(LOUDNESS)のギタリスト高崎晃氏で有名なKiller その中でもKG-ScaryはEARTHSHAKER ギタリ…

【エレキギター ピックアップ交換】 ダイレクトマウント、PUに無加工で取り付けてみた!

どうもこんにちは! 今回はメインで使っているギターのピックアップ交換をし、 以前より悩んでいたダイレクトマウントに対して色々試してみた記事となります。 ダイレクトマウントとは、エスカッションやピックガードを使わずにピックアップを搭載する方法 …

SainSmart Genmitsu 家庭用CNCルーター 3018-PROVerを買ってみた!!簡易レビュー。

どうも今回紹介するのはそうCNCルーターです!! 普段はギターの改造とかもしてるのですが、CNC、CADを勉強して何か作りたいな~と 一応いろいろ調べてみて、ある程度ちゃんとしてるブランドの製品を選びました。 SainSmart Genmitsu 3018-PROVer V2 こちら…

【PU交換】seymour duncanからEMG81-X/SLV-Xに交換してみた 

どうもこんにちは。 今回はPU交換回です。 交換もとはこちらのEDWARDS E-MV-125FR すでに廃盤になっているモデル 27フレット628mmのいわゆるミディアムスケールのギター かなり珍しい仕様ですねぇ もとになったESPにもMV(MAVERICK)があり、 トップ材がある…

audio-technica ATH-HL7BT 有線ケーブルを自作してみた。 約1000円でリケーブル!

どうもこんにちは。 今回は前回に紹介していたヘッドホンATH-HL7BT 自分の中の悩みの種さんであった有線ケーブル こちらを今回、自作していきたいとおもいます。 ちなみに有線のケーブルはシンプルなステレオミニケーブル。 しかし、この接続部分に少し段差…

【機材レビュー】Fender CUNIFE WIDE RANGE JAZZMASTER PICKUPS

今回紹介するのはこちらのピックアップ Fender CUNIFE WIDE RANGE JAZZMASTER PICKUPS ・・・そうCunifeマグネットを採用したジャズマスター用のワイドレンジハムバッカー Cunifeのワイドレンジハムバッカーです!!(大事なことなので2回目) Cunifeとはそ…

【機材レビュー】DIMARZIO ディマジオ DP184 BLACK THE CHOPPER ストラトにシングルサイズハムバッカーを載せてみた

今回紹介するのはこちらのピックアップ DIMARZIO DP184 BLACK THE CHOPPERです。 ストラトキャスターのピックアップと同サイズのハムバッカー いわゆるシングルサイズハムバッカー シングルハムとかいわれてるやつです。 見た目からわかるようにポールピース…

【自作エフェクター】秋葉原で購入した自作エフェクターキット(Fuzz Face)を作ってみた ゲルマニウムトランジスタ AC128

今回は自作エフェクター回 たまたま、自作エフェクターのパーツ探しがてら、秋葉原を散策していたら 見つけたFuzz Faceキットを製作していきます・・・というか製作しました。 購入して仮組み、数年置いといた感じです。 完成したのがこれ LEDをポット内臓の…

【ベース改造】YAMAHA BB435のストリングガイドを交換してみた HIP SHOT Four String Retainer Chrome Vol.2

前回と同様YAMAHA BB435の改造ですです。 今回はヘッドについているストリングガイドの交換 上位モデルであるBB735とBBP35はストリングガイドは2,3,4弦に掛かっており これに比べBB435は2,3弦にしか掛かっていません。 正直、音だけで言ったらあまり不満はあ…

【ベース改造】YAMAHA BB435のリアピックアップを交換してみた BARTOLINI b-axis J55J-L-19 Vol.1

今回改造するのはこちらのベース 前回紹介したYAMAHA BB435です 話していたPJのJの部分を変えていきます。 PJでは基本ハムキャンセルが効かないのでノイズが出てしまいます なのでこのJ Jazztypeのピックアップをノイズに強いものに変えていきます。 (・・…

【ギター改造】エレキギターでアコギのサウンドを出してみた!!ピエゾブリッジ(GRAPHTECH )Acousti-Phonic取り付け

今回のギター改造は・・・(以下茶番から) あ〜・・・アコギ欲しいな〜 でも今の住宅環境だと満足に音出せないしな〜 !!「ここで〇〇に電流以下略・・・」 エレアコに搭載されているのはピエゾブリッジ・・・ これをエレキギターに取り付ければアコギサウ…

コンボアンプのスピーカーケーブル交換/キャビネット化

今回はタイトル通り前に紹介したblackstar ht-5のスピーカーケーブルを交換し、 そのついでにスピーカーをヘッドアンプでならせるようにしたというお話 このアンプCELESTIONの10インチが乗っていて、結構パワフルでパンチのあるサウンド とても気に入ってい…

【ギター改造】Gibson quick connect クイックコネクト交換

今回は前回紹介したGibson SG 60's Tribute の配線改造を行っていきたいと思います将来ピックアップ交換をするための布石でもありますがノイズ対策で導電塗料を塗った際に基盤が接触→ショートしていたためでもあります(テープで簡易処置) 今回使うのはおな…